-
ルワンダ スカイヒル[中煎り] 100g
¥850
SOLD OUT
当コーヒーは、日本の商社と長年の信頼関係を構築しているドーマン社によって作られた商品であり、中でもその年において出来の良い単一ウォッシングステーションで作られたコーヒーになります。現地でしっかり管理され生産される高品質原料を、厳しい検査で更に絞り込むことにより、継続的に安定した高品質のコーヒーを可能にしています。 ドーマン社の管理するウォッシングステーションでは、チェリー受け入れ時に目視で未成熟・過熟をハンドピックする等品質へのこだわりに余念がありません。 [風味の特徴] プラム、青リンゴのような甘酸っぱさとスパイス感のある複雑な風味。 [生産地] ニャマシェケ地区コプロカウォッシングステーション [標高] 約1,700~1,900m [精選方法] ウォッシュト [品種] ブルボン 【味の5段階評価】 香り: ★★★ ・ ・ 酸味: ★★★★ ・ コク: ★★ ・ ・ ・ 苦味: ★ ・ ・ ・ ・ 【配送方法について】 配送方法は下記が選択可能です。 ・クリックポスト(送料全国一律) ・ゆうパック 〈クリックポストご利用条件〉 ・豆(粉)の合計数量が400g以内であること ・ポスト投函をご了承頂けること クリックポストのご利用条件に合致しない場合は 配送方法は「ゆうパック」を選択して下さい。
-
エチオピア イルガチェフェ[中煎り] 100g
¥850
[風味の特徴] 香りはレモングラスやジャスミン、紅茶に近く、 グレープフルーツやリンゴのような酸味があります。 長く続く後味には微かに甘さを感じます。 [生産地] 南部諸民族州イルガチェフェ チェッフェ地区 [標高] 約1,920〜2,010m [精選方法] ウォッシュド [規格] G1 【味の5段階評価】 香り: ★★★★ ・ 酸味: ★★★ ・ ・ コク: ★★★ ・ ・ 苦味: ★ ・ ・ ・ ・ 【配送方法について】 配送方法は下記が選択可能です。 ・クリックポスト(送料全国一律) ・ゆうパック 〈クリックポストご利用条件〉 ・豆(粉)の合計数量が400g以内であること ・ポスト投函をご了承頂けること クリックポストのご利用条件に合致しない場合は 配送方法は「ゆうパック」を選択して下さい。
-
コスタリカ タラス ガンボア農園[中深煎り] 100g
¥800
コスタリカ・タラス地区は太平洋側に広がる山脈の中で、鳥類や森林の聖地とも言われる美しい自然に囲まれた地域であり、狭い渓谷や山の斜面で丁寧にコーヒーの栽培が行なわれています。また、高地で栽培されるタラスのコーヒーは「酸味が強く上品で、コクがあり特に良い香りがある」と言われ、世界中で高く評価されています。 [風味の特徴] フルーティーな香りと栗やナッツのような甘味のある香り。 マイルドな酸味があり、香り、酸味、甘味のバランスがいい。 [生産地] タラス地区 [標高] 約1,700~1,900m [精選方法] ウォッシュド [品種] カトゥーラ [規格] SHB 【味の5段階評価】 香り: ★★★ ・ ・ 酸味: ★★★ ・ ・ コク: ★★ ・ ・ ・ 苦味: ★★ ・ ・ ・ 【配送方法について】 配送方法は下記が選択可能です。 ・クリックポスト(送料全国一律) ・ゆうパック 〈クリックポストご利用条件〉 ・豆(粉)の合計数量が400g以内であること ・ポスト投函をご了承頂けること クリックポストのご利用条件に合致しない場合は 配送方法は「ゆうパック」を選択して下さい。
-
パプアニューギニア コルブラン農園[中深煎り] 100g
¥700
農園主は70歳になるニコール・コルブランさん。ニコールさんの父ベン・コルブランさんがこの場所でコーヒーの苗を植え始めたのがコルブラン農園の始まりでした。当初は非常に小規模で、植えたのも数ha程度でしたが、徐々に拡大を進め現在では300haにもなるほどの土地でさまざまな品種のコーヒーを育てています。 品種は、アルーシャ、ティピカ、ブルボン、カツーラ、ムンドノーボ、そしてゲイシャとほんの少しのカティモール。もともとこの地域にはティピカとブルボンが多かったとニコールさんは語ります。 農園では60人のスタッフが正社員として働いていますが、収穫期となるとさらに500人以上のスタッフを雇い、日々チェリーの収穫に汗を流します。収穫の最盛期には加工場の様子も一変。夕方ごろに大量のコーヒーチェリーと人が集まり、夜通しで加工が行われるのです。 「私が信じるのは、ちゃんと栽培して、完熟のチェリーをちゃんと発酵させて、ちゃんと乾燥させて綺麗に精選することです。」 この言葉から分かる様に、この農園では特に変わった精製方法は行っていません。嫌気性、カーボニックマセレーション、インフューズド、酵母菌。いろいろな加工方法、発酵方法がもてはやされている昨今ですが、彼らが作り出すコーヒーは一貫して水洗式。 完熟したチェリーは綺麗な水を使用し、精製された後、農園内のアフリカンベッドで天日乾燥されます。その期間は3週間ほど。乾燥期間中のパーチメントの管理体制も厳格です。アフリカンベッドは農園区画と収穫日別に管理され、混ざることなく丁寧に攪拌され乾燥しています。そして、乾燥後はパーチメントの状態でレスティングと呼ばれる期間を作り、品質を安定させます。この農園の場合、最低約1ヶ月、定温の倉庫に保管されます。 こうして出来上がる、シンプルながらもとても丁寧な仕事の結晶とも呼べる彼らのコーヒーは、とても甘く、華やかなフレーバーを持ち、厚みを感じるジューシーな酸を持ちます。規模が拡大し、大規模農園と呼ばれるまでに成長してもなお、効率化だけを求めず、素晴らしい品質を作り続けるコルブラン農園。世界からの注目も高く、毎年、収穫が始まる前にも関わらず、各国からのオーダーで注文は埋まってしまいます。 [風味の特徴] ヘーゼルナッツのような香ばしさや甘味、 「香り、甘味、酸味、少しの苦味」のバランスがよく飲みやすいコーヒー。 [生産地] 東ハイランド県 カイナンツ市の10キロ南方エリア [標高 ] 1,630m [精選方法] ウォッシュト [品種] アルーシャ、ブルボン等 [規格] A 【味の5段階評価】 香り: ★★ ・ ・ ・ 酸味: ★★★ ・ ・ コク: ★★★ ・ ・ 苦味: ★★ ・ ・ ・ 【配送方法について】 配送方法は下記が選択可能です。 ・クリックポスト(送料全国一律) ・ゆうパック 〈クリックポストご利用条件〉 ・豆(粉)の合計数量が400g以内であること ・ポスト投函をご了承頂けること クリックポストのご利用条件に合致しない場合は 配送方法は「ゆうパック」を選択して下さい。
-
タンザニア イユラ[中深煎り] 100g
¥750
[風味の特徴] オレンジ、カシス、ベリー、ブラックティー [生産地] ソングウェ州ンボジ地区イユラ組合 [標高] 1,700m [品種] N39、KP423 [精選方法] ウォッシュト 【味の5段階評価】 香り: ★★ ・ ・ ・ 酸味: ★★★ ・ ・ コク: ★★ ・ ・ ・ 苦味: ★★ ・ ・ ・ 【配送方法について】 配送方法は下記が選択可能です。 ・クリックポスト(送料全国一律) ・ゆうパック 〈クリックポストご利用条件〉 ・豆(粉)の合計数量が400g以内であること ・ポスト投函をご了承頂けること クリックポストのご利用条件に合致しない場合は 配送方法は「ゆうパック」を選択して下さい。
-
ブラジル カルモデミナス[中深煎り] 100g
¥700
カルモデミナス産のコーヒーは、日本でいう「魚沼産コシヒカリ」 のように「高品質商品」の代名詞になる程の品質を持っています。 [風味の特徴] ローストしたナッツのような香り。 口あたりはやわらかく、クリーンで、 アフターはスッキリしつつも甘味がある。 [生産地] ミナスジェライス州カルモデミナス [標高] 平均1,250m [精選方法] ナチュラル [品種] アマレロブルボン [規格] No.2 S15 【味の5段階評価】 香り: ★★ ・ ・ ・ 酸味: ★ ・ ・ ・ ・ コク: ★★★ ・ ・ 苦味: ★★ ・ ・ ・ 【配送方法について】 配送方法は下記が選択可能です。 ・クリックポスト(送料全国一律) ・ゆうパック 〈クリックポストご利用条件〉 ・豆(粉)の合計数量が400g以内であること ・ポスト投函をご了承頂けること クリックポストのご利用条件に合致しない場合は 配送方法は「ゆうパック」を選択して下さい。
-
グアテマラ アンティグア アゾテア農園及び周辺農家[中深煎り] 100g
¥750
アンティグアにあるアゾテア農園とその周辺の農家で栽培されたコーヒー。 強すぎないけれどもしっかりとしたボディーがとても好印象の とても"上品"なコーヒーです。 [風味の特徴] 香り、甘味、酸味、ボディーのバランスがとてもよく、 アフターフレーバーのチョコレートのような 甘味のある風味も魅力の一つです。 [生産地] サカテペケス県ホコテナンゴ市ラ・アゾテア農園及び周辺農家 [標高] 約1,600m [精選方法] ウォッシュド [品種] ブルボン等 [規格] SHB 【味の5段階評価】 香り: ★★★ ・ ・ 酸味: ★★★ ・ ・ コク: ★★★ ・ ・ 苦味: ★★★ ・ ・ 【配送方法について】 配送方法は下記が選択可能です。 ・クリックポスト(送料全国一律) ・ゆうパック 〈クリックポストご利用条件〉 ・豆(粉)の合計数量が400g以内であること ・ポスト投函をご了承頂けること クリックポストのご利用条件に合致しない場合は 配送方法は「ゆうパック」を選択して下さい。
-
コロンビア ウィラ[中深煎り] 100g
¥700
コロンビア ウィラ県は古くから品質の高さにより注目を集めていた地区。 近年コーヒー生産量が増加傾向にあり、安定的な供給も見込めるため ますます注目を集める生産地です。 ※ウィラにおけるコーヒー生産量はコロンビア全体の約15%[2014現在] ウィラのコーヒーの品質を支えているのは良好な気象条件と土壌。 ウィラは緑に覆われた山々と渓谷に囲まれた自然の宝庫です。 [風味の特徴] 苦味を少し感じるも、柑橘系の香りと、 アフターでのしっかりした甘味が特徴。 [生産地] ウィラ県 [精選方法] ウォッシュド [規格] スプレモ 【味の5段階評価】 香り: ★★ ・ ・ ・ 酸味: ★★ ・ ・ ・ コク: ★★ ・ ・ ・ 苦味: ★★★★ ・ 【配送方法について】 配送方法は下記が選択可能です。 ・クリックポスト(送料全国一律) ・ゆうパック 〈クリックポストご利用条件〉 ・豆(粉)の合計数量が400g以内であること ・ポスト投函をご了承頂けること クリックポストのご利用条件に合致しない場合は 配送方法は「ゆうパック」を選択して下さい。
-
インドネシア マンデリン ミトラ[中深煎り] 100g
¥750
良質なコーヒーの産地であるスマトラ島北部リントンニフタ、パランギナンから さらに厳選した農家を指定して買い付けた、 生産エリア、流通、精選、選別の各工程においてこだわったコーヒーです。 ※"ミトラ"とはインドネシア語で「相棒、パートナー」を意味します。 [風味の特徴] 苦味とともにマンデリンらしいアーシーさ/ウッディさがあり、 きれいな酸味と強いボディー感。 マンデリンの風味、酸味、苦味のバランスがとても好いです。 [生産地] スマトラ島北部 リントンニフタ、パランギナン [標高] 約1300m [精選方法] スマトラ式 [品種] ティピカ [規格] G1 S14 【味の5段階評価】 香り: ★★★ ・ ・ 酸味: ★★ ・ ・ ・ コク: ★★★ ・ ・ 苦味: ★★★★ ・ 【配送方法について】 配送方法は下記が選択可能です。 ・クリックポスト(送料全国一律) ・ゆうパック 〈クリックポストご利用条件〉 ・豆(粉)の合計数量が400g以内であること ・ポスト投函をご了承頂けること クリックポストのご利用条件に合致しない場合は 配送方法は「ゆうパック」を選択して下さい。
-
カフェインレス エチオピア グジ シャキッソ村[中深煎り] 100g
¥1,000
首都アジスアベバから南に約400kmに位置するシャキッソ村。元々は「金」採掘が有名な地域でしたが、2000年~2004年に連続した山火事が発生し、鎮火後に残った僅かな森林保護と生物多様性を豊かにするために、コーヒーとシェードツリーを播種・栽培し、コーヒーの生産を始めました。現在では、良質なコーヒーの生産地「緑色の金(Green Gold)」を生み出す地域として知られています。 《山の清流と丁寧な乾燥が上質さをつくり出す》 この商品のデカフェ加工は、メキシコにあるDescamex(デスカメックス)社で行われています。メキシコの最高峰、オリサバ山から流れる綺麗な水を加工に使用していることが特徴です。山からの恵みの水を使用するため、「マウンテンウォータープロセス」とも呼ばれています。カフェインの抽出後は、3種類のドライヤーを使い分け、ゆっくりと均一に乾燥させていきます。こうした丁寧な後処理が、急激な乾燥による味の劣化を防ぎ、素材の良さが残ったままのデカフェのコーヒーが出来上がります。 エチオピア有数の産地、シダモで生産された明るさと華やかさを持ったコーヒーと、メキシコのオリサバ山の綺麗な水が織りなす、デカフェとは思えないほど上質なデカフェのコーヒーです。 [風味の特徴] 重厚なボディの中にフローラルな印象と柑橘系の酸味も感じられます。 [生産地] グジ県 オドシャキッソ郡 シャキッソ村 [標高] 1,800〜2,200m [精選方法] マウンテンウォータープロセス 〔生豆〕 ナチュラル [品種] 在来種 [規格] G3 【味の5段階評価】 香り: ★★ ・ ・ ・ 酸味: ★★ ・ ・ ・ コク: ★★★ ・ ・ 苦味: ★★ ・ ・ ・ 【配送方法について】 配送方法は下記が選択可能です。 ・クリックポスト(送料全国一律) ・ゆうパック 〈クリックポストご利用条件〉 ・豆(粉)の合計数量が400g以内であること ・ポスト投函をご了承頂けること クリックポストのご利用条件に合致しない場合は 配送方法は「ゆうパック」を選択して下さい。